本日の学習
GASでJavaScriptの学習
教材はGASおじさんさんのYouTube動画です。
スプレッドシートのプルダウンを変えると日付が入ったり、チェックボックスに自動でチェックがされたりする機能をGASでつける方法を学びました。
実践的でとても勉強になりました。
具体的なものがあると、あの場面で使えるのではないかと想像を膨らますことができます。
キントーンを業務で使用しており、日にちと時間を入力する欄があり、
両方を手で入力していましたが、日付を入れたら、入れたタイミングの時間が時間欄に入るのではと
想像を膨らませています。
キントーンの時間欄は全角だと素直に入らなく、半角にしたりちょっとした手間がかかるので、
カスタマイズできるか検討しようと思います。
コメント