三菱貧乏サラリーマン日記 AIで簡単に作曲できる時代になりました SUNOというアプリで簡単に作曲ができます。 また他の人が作成した曲を聴くこともできます。 人に知られていない曲でもとても良い曲もたくさんあります。 作曲したり、人が作曲した曲を聞いていると、 とても良い曲を発見しました。 たけメタルさんの... 2025.06.24 三菱貧乏サラリーマン日記雑記
三菱貧乏サラリーマン日記 夏はツバメの巣立ちの時期? 駐車場の天井にツバメの巣を発見しました。 ツバメの巣には、子ツバメらしき3匹のツバメがいました。 だいぶ大きく見え、巣立ちはもう間近かと感じさせられました。 2025.06.17 三菱貧乏サラリーマン日記
カブトムシ 2025年初めてのカブトムシが羽化しました 2021年からカブトムシ飼育を始めはや4年。 今年もカブトムシの羽化が始まりました。 2025年のカブトムシの羽化スタートは6月9日 羽化してきた時は毎年感動します。 この前まで幼虫だった子達が、立派な大人になって出てきます。 羽化したての... 2025.06.17 カブトムシ
オオクワガタ オオクワガタの観察日記 幼虫最後の日、蛹最初の日 オオクワガタの幼虫の最後の日と蛹の最初の日を記録しました。 一日でこんなに形が変わるなんてすごい生き物です。 ここからさらに成虫に向けて形が変わっていきます。 超進化中です。 2025.06.03 オオクワガタ