私は三菱貧乏サラリーマンの健太郎と申します。
三菱の会社で働いたり、Web3界隈を散策したり、ギターを弾いたり、
カブトムシ・クワガタを育てたりの活動をしています。
基本的にお金がないので、お金のかからない様な生活を励んでいます。
貧乏という慢性的な病気を患っていると思っており、貧乏から治ることはないと思っています。
貧乏ですが、貧乏なりに生きた証をこのブログにつづらせていただきます。
このブログが別の貧乏な人のためになればと思います。
趣味
- ギター
- 散歩
- Web3.0の情報散策
- 仮想通貨
- 昆虫飼育
- 本を聞く(Audible)。本を読むのは大嫌いですが、聞くことは大好き。
学歴
- イケハヤ大学 2025年現在在学中
- アフィリエイト中学校 中退
- 楽天大学 2025年現在在学中
- いまにゅのプラグラミング塾 2025年現在在学中
- 両学長 リベラルアーツ大学 2025年現在 留年中
スキル
- エクセル
- 中級エクセラー
- 職場の中ではできる方だと思っています。
- 関数を使用し、データを整えたり調整できます。
- ショッピングモールのデータのインポート、エクスポートし多数商品の一括掲載可能。
- データとして活用できるように、表記のブレを整えることも得意です。
- SpreadSheet
- 中級スプレッドシーター
- スプレッドシート歴5年ほど。
- データやコンテンツの共有する際に活用してきました。
- GASを使用し、スプレッドシートへのデータ集約も対応してきました。
- Google App Script(GAS)
- 初級ガサー
- スプレッドシートにデータ出力。
- HTML、CSS、JavaScript
- 初級WEBコーダー
- 1年ほど勉強中です。(2025年現在)
- Google Form
- フォームを作成し、問い合わせフォームやアンケートフォーム作成可能。
- GoogleAnalytics
- サイトの現状分析し課題の洗い出しできます。
- SearchConsole
- サイトが検索上でどのようなことになっているか分析し課題の洗い出しできます。
- LookerStudio
- スプレッドシートのデータをLookerStudioでグラフ化し、可視化します。
- GoogleAnalyticsのデータをわかりやすく可視化し、サイトの現状を把握します。
- kintone
- 基本機能を最大限に活かしてアプリ作成可能です。
- 貧乏なところが功を奏し、お金をかけず基本機能だけでできる方法を探ります。
- ifなどの関数を活用すれば、条件による出しわけも可能です。
- JavaScriptによるカスタマイズも少しであれば可能。
- Webマーケティング
- 上級マーケター
- 10年ほど特定の業界のWebマーケティングを行ってきました。
- Webサイトを確認し、課題洗い出し、目標設定、改善施策等の提案が可能。
- サイトの表面上の数値だけの課題解決だけでなく、社内のリテラシーの低さからくる課題解決も得意としています。