カブトムシの蛹室(ヨウシツ)作りの時期となりました

カブトムシ

2025年5月カブトムシが成虫になるための蛹室を作っていました。

この蛹室の中で蛹(サナギ)になり、羽化(ウカ)します。

我が家のカブトムシは毎年5月に蛹室を作り、5月中旬に蛹になり、6月上旬に羽化してきます。

同じ家系のカブトムシを掛け合わせが数年続いており、近親相姦状態です。

近親相姦は奇形になったり、あまり良くないという噂は聞いたことがありますが、一体どうなのでしょうか。

昨年は羽化に失敗し羽パカ(羽が開いたままになっている状況)になっているカブトムシもいました。

羽パカは蛹室の中での体の位置が悪く羽化不全になってしまうもので、先天的なものではない気もします。

今年ははみんな健康なカブトムシが出てきます様に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました